2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「子供への挨拶ことば」についての投票結果

さる4月27日から1ヶ月にわたって募集していた 「子供への挨拶ことばはどうしていますか」の投票結果 が出ました。 協力して下さった皆様に深く感謝いたします。<(_ _)> 自分を含めて16人の投票がありました。 「おはよう」と声をかける人が13人(8…

レモンティー味のコーヒー

朝早く起きたので今日は好調かなと思いきや、早くもミスが起きた。 沸かしたはずのお湯が減肥茶だった。 いつものように、コーヒーと砂糖と牛乳入れてそれにこの減肥茶を入れたのだ。 まず、僕が1杯飲んだ。この時には気づかなかった。 4女に入れようとし…

やかんをカラダキ、ビックリ興ざめしましたあ!

昨晩(25日夜)は、お茶を沸かしながらパソコンに向かっていたら、 お茶を沸かしているのを、つい忘れてしまい、気づいた時に やかんが空っぽ。やかんの底が白くなって一滴も水分が ありませんでした。ビックリ、興ざめしちゃいました。 お昼に妻に話すと…

小雨でも決行 中学校体育祭

朝5時過ぎに起きた時には、小雨が降り道路がぬれて いたので心配しましたが、6時に「やるぞ!」との合図。 「麦わら帽子はかぶって来ないで!」 と中学校2年生の5女にきつく言われていたので、 白髪頭で朝から学校へ出かけました。 5女は100m走に走り…

妻にほめられたこと

お父さん、皿の並べ方うまいね。 妻が、ニコニコ(*^。^*)顔でほめてくれた。 皿を洗って食器乾燥機に入れる時、種類ごとに並べている。 妻や娘たちの入れ方は、ごちゃごちゃであんまり 入らないと思い、僕のやり方に自信を持っていた。 やっと気づいてくれた…

今夜のヤフーブログ快適です。ハイ。

最近、「ヤフーのブログが重いゾ!」と けっこう苦情が渦巻いていましたが、 今夜は軽いですね。 おかげさまであちらこちらと快適に訪問させて いただくことが出来ました。 「Yahoo!からのお知らせ」コーナーで 「ご迷惑をかけました!」とか、 「ここを改善…

5女にお手伝いを頼んだが…

19日が振り替え休日の5女(中2)は、 18日夕方早く帰宅してビデオを見ていた。 何度か見たことのある「サウンド オブ ミュージック」。 今夜は余裕があるなと思って、夕食後お手伝いを頼んだ。 「お父さんとお母さんは今夜出かけるから、5女ちゃん皿…

「ブログ人気で開設335万人」(読売2面)

読売新聞17年5月18日付2面の囲み記事。 記事によると、総務省が今年3月時点で ネット業者24社などから聞き取り調査。 この24社の中にヤフーブログがあったか どうかは不明。総務省とヤフーの仲は良くない けど、こういう調査ならやるでしょう。 僕も…

ブログの引越しについて

ファンのお一人がヤフーから○○○ドアに引っ越されました。 僕の長女は、お父さんも別のに引っ越したらと勧められて います。ハハハ。 「天下のヤフー」を信じているのでまだ、こうしてねばっています。 人生で10回引っ越してきたので、引越しの辛さを知って…

高校の体育祭見て元気をもらいましたあ!

本日は1日中快晴で、絶好の体育祭日和でした。実は、 2~3日前から「晴れますように!」と願っていたので ありがた~いと思いつつ、1時間かけて4女が通う○○高校へ 行きました。 走る、踊る、叫ぶ、笑う高校生たちのまじめで一生懸命な 姿を見ながら、涙…

江本勝著「水は答えを知っている」の感想

この本は、妻の誕生日に買ってあげた本です。 「うれしい~っ」と喜んでくれた思い出の一冊です。 正式にいえば「妻の本棚」ですが、 妻のものは僕のものですから(我が家では) 「僕の本棚」に入れときます。 妻はなかなか本を読まない人です。(新聞とテレ…

「読みトーク」■島田燁子さん『職業倫理の希薄化進む』

読売新聞17年5月13日付解説面 島田さんは文京学院大学学長。69歳。 専門は哲学・倫理学で 著書は「日本人の職業倫理」がある。 最後の3行は肝に銘じておきたい。 「職業倫理は、全人格的に取り組まなければ 会得できないものなのです」

ブログは早朝が快適ですね

ヤフーだからか知れませんが、夜のブログは重いです。 クリックしてから新しい画面に変わるまでコーヒーを 入れられます。 それに比べると朝はいいです。 サクサクッとまでは行きませんが、 夜よりはるかに快適です。 「早起きは300円のトク?」ですね。 愛…

論点「禁煙大国 日本」

読売新聞17年5月11日付朝刊掲載 石弘光・中央大学教授(元一橋大学学長)の執筆 「禁煙強化へ4つの提案」の見出しのとおり、禁煙政策のススメ。 非常に勇気のいる発言だ。普通の人は思ってても言えない。 周りに愛煙家が多い。また、止めたいと思いながら …

読売新聞17年5月10日付くらし面「支えるきもち」

訪問看護師の押川真喜子さんがクローズアップ。 「病気になっても、最期までその人らしく生きてほしい。 人生という物語の主人公を輝かせる、名脇役でありたい」 というリード文に心を引き寄せられた。 訪問看護がない時代に、聖路加国際病院に訪問看護科を …

名言「本当の我慢」

あるカレンダーに「名言」が書かれてあった。 「我慢できないところをじっと耐え忍ぶのが 本当の我慢である」 3月の「名言」だったが、捨てれきれず 5月になった今も保管している。(写真) 人は、どこまで我慢できるのだろうか? 我慢できないところまで…

林道義著「父性の復権」⑥-父性復権への道

「もちろん自分が懸命に、あるいは立派に生きている姿を見せることも必要である。そのことが不必要と言うのではない。しかし、子どもに背中を見せているだけでなく、子どもの方を向くということも必要なのである。『子どもは親の背中を見て育つ』というのは…

林道義著「父性の復権」⑤-現代社会と父性

「親子が友達のような対等な関係にある場合、子どもの側に、親から自立しようという衝動が出てきにくいものである。親が上にいて、権威を持っているからこそ、子どもはその親から自立し、その親を乗り越えようとするのである。」(181P) 著者が言うとおり…

近畿・3女から届いたカーネーションに感激

3女が母の健康を気遣って 赤いカーネーションの花を 贈ってきた。 「お母さんいつもありがとう」 のあとに、直筆で 「体に気をつけて。ムリは しないようにね。」 と書いてあった。 母と娘、お互いの事情を よくわかっている。

2女から届いた「母の日」カードメール、「ニクイ!」

2女から「母の日」カードが届いていました。 仕事から帰った妻に開いて見せました。 音楽が流れて、カーネーションのアップ。 「お母さん母の日ありがとう!! 東京に出てきて、お母さんを知っている人に、「お母さんににているね」とい われることがたくさ…

釣りは楽しいが、料理はツライ!

昨4日は釣りに行ってやや満たされて帰宅、妻も喜んでくれた。ありがたい。 本日5日夜のメニューは、魚づくしとなりました。妻から、 「お父さん、魚のさばき方教えますよ」と誘われましたが、しり込みするシマツ。 「釣ってすぐに料理すれば新鮮なさしみが…

「父性の復権」④-父性の権威その2

「しかし健全な権威と、権威をふりかざす不健全な権威主義とは、 はっきりと区別しなければならない。子どもが健全に育つためには、 健全な権威が必要である。とくに男の子にとっては、父の権威が 正しく機能することが是非とも必要である」(121P) 権威と…

長島沖で釣り三昧!海は最高!!

鹿児島県の長島町に、友人の家族3人と我が家(僕と高校1年の4女)2人 の5人で久しぶりに釣りに行ってきました。日本晴れの好天気に恵まれ、 絶好の釣り日和。朝4時半ころに目が覚めてワクワクしながら出発。 長島は、鹿児島県の北西にあり、天草の牛深…

4人そろって「チャングムの誓い」鑑賞、楽しみ

韓国映画にはまって、第3弾を借りて見始めました。 今度は「チャングムの誓い」。韓国映画通の友人が BS放送を録画して貸してくれたので、4人そろって 少しずつ見ることにしました。 「美しき日々」の時は、5女が独走して一人で見て しまったため、妻と…

ヨン様の笑顔

本日の読売新聞にペ・ヨンジュンの全面広告が載って いましたね。 ピザの宣伝でしたが、甘い笑顔がとても素敵でした。 「元気ハツラツ~」もそうでしたが、誠実そうな 明るい笑顔が日本の主婦に好評で、CMにも何度も 出て、すっかり定着した観があります。…

「親の喜ぶ子どもになれ!」恩師のことば

長女、二女、三女が3年連続して入学した中学校の 入学式で、校長先生は「親の喜ぶ子どもになれ!」と いう訓示を毎年された。言い回しは異なっていたが、 趣旨は同じだった。 入学式に参加した親たち我々も3年連続で同じ話を 聞かされたが、いい話だと感動…

3女が決断!今勤めている会社を辞めない

美容師の卵をしている3女が、ついに決断してくれた。 …と思う。今まで、何度か心が揺れたが、夕べ深夜 「親の喜ぶ子どもになります」とメールを送って くれた。今度は、変わらないだろうと信じている。 今まで、何度か説得して留まってきたが、ここ数日 本…